まーしーのロンドン大医学部生活

University College London医学部6年生のロンドン生活、医学部での経験をお伝えします!(内容は個人の見解に基づくものであり、所属組織・その他団体と一切関係ありません)

今更ながら新年の抱負

もう1月も下旬ですが、明けましておめでとうございます。笑 すっかり投稿が滞ってしまいましたが、私は年明け4日から毎日実習に励んでいます。 現在は小児科で実習をしており、外来や入院病棟で多くの子ども達・親御さんとお話する機会をいただいています。 …

クリスマスが近づくロンドン

11月末からイギリスではかなり気温が下がり、外を歩いていたら雹に降られることもありました。 11月中旬から徐々に、色々なエリアでクリスマスマーケットが開かれたり、Winter Wonderlandという移動式遊園地がHyde Parkに作られたりと、去年は見られなかった…

精神科の実習で得た気づき

前回に引き続き、精神科での実習についての記事です。 今回は、実習を通して私が考えたことや気づいたことについて書いていきたいと思います。 ↑先日UWCつながりで、ケニアとベルギーの友達と料理をしました! どうやって「患者さん中心」の問診を進めていく…

実習を経た精神科に対する印象の変化

この3週間、精神科の病棟で実習をおこなってきました。 今年の始めの授業で「精神科の実習では、聴診器や名札を首から下げて病棟内を歩かないでください。患者さんにもしかしたら首を絞められるかもしれないから。」と実習担当の先生に言われたこともあり、…

最近訪れたロンドンのレストラン

真面目な医学部や課外活動の記事が続いていたので、ロンドンで最近行ったレストランを紹介します! 本題の前に少し宣伝 この9月まで代表を務めていたIDDP(英国開発学勉強会)が、今月17日発売の国際開発ジャーナル社の「国際協力キャリアガイド 2021-22:新…

Vision Hacker Awards 最終報告会

ブログで報告しそびれてしまっていましたが、5月にVision Hacker Awards for SDGs 3 2021のシード賞を受賞し、先日そのオンライン最終報告会がオンラインに参加しました。 VHAとは? vision-hacker-awards.jp 認定NPO法人ETICがビル&メリンダ・ゲイツ財団か…

学びが多い老年内科の実習

この3週間、老年内科で実習をしていました。 昨年9月に病院実習を開始してから、実は初めて毎日朝から夕方まで実習がありました。 まだかろうじて病院に向かう朝も帰路に着く夕方も明るいですが、これから年末にかけてどんどん暗くなるんだろうなあと思うと…

日本の高校生に向けたプレゼンもろもろ

8月~9月に、主に日本の高校生に向けて、イギリス医学部やグローバルヘルスについてプレゼンする機会がありました! UCL Japan Youth Challengeのオンラインサマーコース これはUCLやケンブリッジ大学で毎年夏に行われる日英の高校生向けサマーコースで、イ…

がん治療科での実習

9月に5年生の実習が始まって、私は最初にがん治療科を回りました。 元々3年生の時に免疫学について学びながら肺がん組織に関する研究に関わっていたので、今年は臨床現場からこの分野に触れられることにわくわくしていました! 私が今年実習を行っている病院…

パンデミック前の生活が戻ってきています!

実習やグローバルヘルス関連のプロジェクトで忙しくしており更新が滞ってしまいました 5年生が始まってから(イギリスに戻ってきてから)早くも1か月が経ちました。 現在イギリスでは3万人/日くらいの新型コロナウイルス新規感染者が確認されていますが、病…

イギリス医学部生の夏休み ③サマーコース編

前回は、私が夏休み中に取り組んだアカデミックな課外活動の中から、インターンシップ系のものをいくつか紹介しました。 今回は、私がイギリスや日本で参加してきたサマーコースについて書きたいと思います。 イギリスの大学・組織のサマーコース イギリスの…

イギリス医学部生の夏休み ②インターン編

今回は、以前ご紹介した西アフリカのガンビアでのリサーチ以外に、私が医学部の夏休みに参加してきた様々な課外活動の中から、インターン系の活動をまとめたいと思います。 今後、サマーコースや夏休み中の旅行についても紹介したいと思います。 京都大学iPS…

イギリス医学部生の夏休み ①とにかく長い!

9月になり5年生の授業が始まりました! 最初の2週間は主にオンライン授業で、事務的なアナウンスや今年1年間の構成に関する説明が多いので、まだ夏休み気分が残っています。笑 9月中旬から5年生の実習が始まるので、最初に回る診療科の予習も行っていきます…

年に一度の医学部試験

先月末の年に一度の試験を経て、無事5年生への進級が決まりました! UCLの医学部では1年間学んだ内容がまとめて学年末試験で試されるので、試験範囲がとても広いです。 私は去年9月に4年生になり病院での臨床実習を始めたので、3年生までの座学とは違う学び…

イギリスから帰国(2021年7月) ③ホテル生活を振り返って

先月末イギリスから帰国した際に、6泊7日政府指定のホテルに滞在しました。 最後となる今回は、ホテル生活の過ごし方や役立ったものについて書きたいと思います。 ホテルの部屋から一歩も出られないという生活は体験したことがなく心配もあったのですが、考…

イギリスから帰国(2021年7月) ②空港到着~ホテル

前回に引き続き、先月末帰国した時の経験談です。 今回は晴れて日本に飛行機で到着してから、帰国者用ホテルでの生活についてまとめます。 私は羽田空港に到着し、運よく空港隣接の新しいホテルで過ごすことが出来ました。 空港や部屋の写真は残念ながら公開…

イギリスから帰国(2021年7月) ①帰国準備

1か月の夏休みのため、約7か月ぶりに帰国しました。 私が日本に帰国したころからイギリスでは感染が収まってきたものの、日本では急速に感染が拡大してしまっていますね…。 2021年7月現在、イギリスから帰国した場合6日間(6泊7日)政府指定のホテルで待機し…

臨床実習1年目終了、夏休み!

お久しぶりです!やっと年に一度の医学部の試験が終わりました! 8月いっぱいは夏休みで、9月1日から(きちんと進級できていれば)5年生が始まる予定です。 1月頭に冬休みが終わってからイースター休暇1週間以外ずっと勉強に追われていたので、この1か月はリ…

学年末試験に向けて大詰め

今月頭まで続いていた消化器内科・外科での実習終了をもって、4年生のモジュールが全て終わりました。 医学部のアセスメントは大学によって時期や回数にばらつきがありますが、私が在籍するUCLの4年次では、今月下旬に対面形式の実技試験とオンラインの筆記…

西アフリカ・ガンビアの観光スポット

子どもの健康改善プロジェクト立ち上げのための、西アフリカのガンビアでの現地調査について前回お伝えしました。 今回は、ガンビアの首都バンジュールで過ごした際に訪れた観光スポットを紹介したいと思います! 綺麗な海! 首都バンジュールには唯一の国際…

西アフリカ・ガンビアでのリサーチから早2年

少し前に、以下の記事でSKIPという学生主導チャリティー団体の支部代表として、西アフリカのガンビアで現地NPOと協力して学生ボランティアプロジェクトを立ち上げたという話をしました。 ma-c-s.hatenablog.com 先日Facebookのリマインド機能で、プロジェク…

フードロスを減らしつつ美味しいご飯を格安で! Too Good To Go

日本やイギリスをはじめとする先進国では、まだ食べられる食品が捨てられてしまうフードロスが大きな問題になっています。 イギリスではフードロス削減のために様々なアプリがあるのですが、(おそらく一番ロンドンで普及している)Too good to goを最近何回…

最近の英コロナ事情&病院実習

先月中旬に始まったモジュールが、早くも半分終わってしまいます。 このモジュールが終われば年に一度の学年末試験なので、日々の実習に加え、(詰め込んだ分が抜けてしまった)1学期や(コロナであまり実習できなかった)2学期の内容を復習しなければいけま…

国際開発学にも精通したい!

国際開発学とは、政治学、経済学、教育学、文化人類学、医学、、、、等多くの分野を学際的に扱い、複雑な開発分野の課題を解決していこうとするイギリス発祥の学問です。 興味を持ったきっかけ 私は、インドで国際バカロレアを履修していた時にGlobal Politi…

イギリスの大学のダンス系サークル

イギリスの大学にも、日本の大学のサークル活動のようなものがあり、「ソサエティー」と呼ばれています。 で、生徒の興味によってどんどん新設されていくので、大規模な総合大学であるUCLでは、アカデミックなものからスポーツ系、文化系まで300以上の様々な…

臨床実習での様々な経験を振り返る Balint Group

イギリスはかなり日が長く暖かくなってきたので、先週は夕方までのんびりお散歩を楽しみました! ↑午後7時過ぎのトラファルガー広場の様子です。噴水やモニュメントの周りに座って皆黄昏ています… 今回は、今年の1月~3月に私が毎週参加していた、Balint Gro…

医学生としてコロナ対応のお手伝い ⑥お礼の数々!

イギリスは先週月曜から、ロックダウンの規制がさらに一段階弱まりました。 屋外の席であればレストランで飲食ができるようになったのですが、夕方はまだ冷えこむ日も多くディナーは行く気にならなかったので笑、休日にランチに行ってきました! 普段はあま…

障がいのある子どものボランティアプロジェクト

以前課外活動として、途上国での子どもの福祉改善を目的とするチャリティー団体を紹介しましたが、今回はロンドンに住む障がいのある子どもとの交流ボランティアについて書きたいと思います。 どんな団体なの? RUMS Spectrumという団体名で、RUMS(The Roya…

和を感じたい自炊生活

医学部に関する記事を書いてばかりですが、今回はロンドンでの自炊生活の様子をお伝えしたいと思います。 ロンドンは外食が高いですし、スーパーに売っているサンドイッチや簡単なパスタでは栄養が偏ってしまいそうなので、大学に入学した時から毎日3食自炊…

医学部在籍中の学士号iBSc ②授業、研究プロジェクト

前回に引き続き、イギリス医学部で1年間医学から離れて興味のある医療トピックについての理学士号を取得するiBScについてです! 今回は、私が去年免疫学・感染症学・細胞病理学のiBScを取得した際の授業や研究プロジェクトについて詳しく書きたいと思います…